SSブログ

縦書きのカレンダー、縦書きのスケジュール、昔からアイディアはあったんだけど・・・ [しまさんの独り言]

会社帰り、たまたま、駅まで社内SNSでもご一緒しているTさんと帰った。
その際、「社内掲示板が見づらい」なんて話をしていたのだが、それ自体は、まあ、どこの会社にも良くある話しかもしれない。
ただ、仮にもITベンダーとしてどうよ?という問題はあるのだが・・・(;´∀`)

社内ブログも試験的に数人が利用してるだけだし、社内SNSと言ったところで、全社でやってるわけではなく、私が利用してるPCで動かしてる、ごくごく内輪のSNSだ。
OpenPNEを使用中・・・

それはそうと、社内掲示板では、社員に通知したい事柄を分類して載せてたりするわけだが、これが見づらいこと見づらいこと。
どれがすでに見た件名で、どれが新しく立った件名かすらわかりにくい。
時系列で並べれば良いものを、重要度が高い物を上に持っていくように表示させたいという意向も働いて、余計にごちゃごちゃしている。

これを、RSSで配信してくれる・・・なんてことをやってくれればまだ良いのだが、上の人の頭はどうかしているらしく、そういうことすら「やってみよう」という気にはならないらしい。
社訓(?)では、掲げられてるのに、上の方の人がそれでは、社員のモチベーションが下がるのは当然なのだが、それはまた別の話。

そんなわけで、いい加減面倒になってきたので、昼休みとか使って、定期的に社内掲示板の内容を取得して、整形して、RSS1.0な形式にして保存し、それをRSSリーダーに食わせて、新着情報を取得するようにしてみた。

おかげで、自分から定期的に社内掲示板を見に行かなくてもよくなったし、掲示板の新着情報に気付きやすくなったし、確認漏れはなくなるし、良いことづくめである。
しかも、関連するリンク先の情報も全文取得して格納しているので、RSSリーダーだけでほとんど事足りるようになっている。

・・・というようなこと些細なことが色々とできていない会社なので、こういうことを全社大でできれば、かなりの無駄を減らせると思うのだけれど、そういう頭は上の方の人にはないようなので(他のことで減らせると信じているらしいので)、言っても無駄と最近は半ばあきらめ気味である。

そうして社員は腐っていくw


閑話休題。

そんな話を帰り道でしていたのだが、以前から、何度かアイディアを実現させようかと思いながら、未だに着手していないことがある。

それは、かなり昔、「何でカレンダーやスケジューラは横書きなのか?」とふと思ったことに始まる。

目で追うなら横の方が良いのかもしれないし、横書き文化な世界では横書きしかあり得ないのだろう。
だけど、日本語なら縦でも横でも問題ないし、逆に、スケジュールの進行状況などを把握するのなら、縦書きの方がわかりやすいような気がする・・・

などと思って、簡単に案を殴り書いて見たことを覚えている。

メモにも残ってるが、それが会社に入社して以降のことなのは確かなのだが、いつのことだったかわからない当たりが、成功者になれないゆえんかw
→アイディアメモくらい作ろう・・・w

当時は別段何の命名もしておらず、「こんな感じのスケジューラ」としか書いてないのだが、今命名するなら、「縦スケ」だろうか?
「縦書きスケジューラ」の略だが、安易なネーミングだなw

まあ、スケジューラや工程管理やカレンダーは、横方向に物事が流れていくわけだが、私的に見ると、時間の流れってのは縦方向じゃないかと思うわけだ。
要するに「自由落下」・・・普通は落ちていくのを止めることはできない、ってわけだ。

それと、時間が進むにすれ、縦スクロールしていく感覚は、ブラウジングと似ているのではないだろうか?
上でも下でもスクロール方向は問わない・・・ブログだと過去の物が下に来るからね。
でも、元々は、上が過去で下が未来というイメージでいた。

それだけだとわかりにくいかもしれないが、要は、「テレビ番組表」を思い浮かべて欲しい。
テレビ番組表の場合、横軸には、テレビ局が並んでいるが、それが大まかな「イベントの種類」あるいは、「組織」とか「プロジェクト」、または「人」でもいい。
縦軸は時間になっているが、それは年単位なら、月か週、月単位なら日、日単位なら時間・・・となるだろう。
この辺は、横書きのスケジューラや、日付が縦方向で入ってるようなスケジューラ(カレンダー)でも似たようなものだな。

ただ、縦軸に日付があって、横方向にイベントを書くのはよく見かけるが、あれとは手段は似ているが目的が違う。
要は、あくまでもイベントの進行方向は縦方向だということなのだ。
縦方向ってのが重要なので、できれば、文字も縦書きにしたいのであって、というか、文字も縦書きにしないと意味がないのだ、本当は。
時系列が縦なら、書く方向はあくまで縦なのだ。

後は、それをどう使うかなのだが、アプリケーションの作り方によっては、「テトリス」や「ぷよぷよ」風になる(?)と思えばいい。
積み残した作業は、そのまま縦軸に残り、どんどん積み上がっていくw

あるタイミングで解決しないと、縦方向に逼迫していくわけで、横方向のスケジューラの場合は、横に「伸びていく」あるいは「進捗が進まない」感覚になるかと思うが、それとは対照的に、イベントが積まれていって「押しつぶされる」イメージとでも言えばいいだろうか?
そんな感じ。

まあ、昔考えたときも、色々問題点はあって、悩みどころだったのだけれど、今なら・・・というか他の人の力も借りれば、結構良い物ができそうな気がする。

・・・なんてことをここで書いていたのでは、他の人が先に商品化しちゃいそうだけど、それはそれで悪くはないので、商品化するなら、私には無料で使わせてください(爆)

とはいえ、同じようなことを考えている人は、他にも結構いるだろうけどねw

おまけ:

私のイメージとはちょっと違うんだけど、こういうのもあるよ、と言うことで。

アジアな日々:縦書きのカレンダー
http://blog.goo.ne.jp/asian_walker/e/dcdbc9519128b7025d2ed8f4e7b14049
海外で暮らす : 変なカレンダーっ!
http://mojyao555.exblog.jp/3613196/
縦書きのカレンダーを発見! - 本のソムリエ提供「一日一冊:読書日記」 - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/japantn/diary/200509180000/
のんびり育児でいこう : カレンダー
http://mineyom.exblog.jp/2548434/

それと、はてなのブログを番組表っぽくしたやつ。
すでにあったのか・・・
カテゴリをチャンネルと見立てて、縦方向に記事を並べてくのは、似たような構想を持っていたのですが、考えてるだけの人と、作ってしまう人とでは雲泥の差がありますな・・・(;´д`)ゞ

テレビ番組表そっくりのRSSリーダーをはてなが開発:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060721/243990/
はてなRSSのサンプル 2006年9月4日の番組表
http://r.hatena.ne.jp/sample/?mode=table

mestalla::blog - Homepage モジュール:テレビ番組表(TV JAPAN)
http://d.hatena.ne.jp/mestallajp/20060628/p1

【2007年版手帳】いなせ文庫ダイアリー【2007年版手帳】
いなせ文庫ダイアリー
価格 780円 (税込819円) 送料別
右開き、縦書きと、日本の伝統美を追求したいなせ文庫ダイアリー。いつも読んでる本と同じ感覚でダイアリーを使えます。 手帳製本なので、ページはフラットにまで開いて、しっかりと内側まで、書き込みOK! 迫力のある、"相撲"、"赤富士"、"白浪"は葛飾北斎です。


いぬのきもち&ねこのきもち
ソニーストア
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。