SSブログ

MSI Wind U100にBroadcom CrystalHD BCM70015 [PC関連ハード&ソフト]

先日、何となく、Broadcom CrystalHD BCM70015を入手してみました。
(^◇^;)

昔、BCM70012という前バージョンのハードウェア・アクセラレータボードが紹介されて以来、興味があったのですが、なかなかオークションで落札できなかったりしたため、当時はあきらめていたのです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100222_350132.html

今回、普通に入手できそうだったので、お試しがてらに入手してみたのです。

入手後、少しばかり放置していたのですが、やっとWind U100を分解する気が起きたので分解ww

20101121-04.jpg

あ、懐かしい。

20101121-05.jpg

以前、取り付けたヒートシンクWindstilleです。

 今更ながらMSI Wind U100用ヒートシンクWindstilleを装着
 http://shima3.blog.so-net.ne.jp/2009-08-26

これのおかげか、夏でもオーバークロック状態で常用できるんですよねぇ。

20101121-06.jpg

とりあえず、先に、最近ファンがブンブンうるさくてしかたがないので、ファンを取り外して、軸の部分にオイルを塗って静音化しました。

20101121-07.jpg

↑さて、本命のBCM70015です。

20101121-08.jpg

↑Mini PCI Expressの無線LANを外して、BCM70015と交換します。

20101121-09.jpg

↑交換しました~

無線LANのアンテナケーブルが邪魔だったのですが、なんとか納めました。

 ※今は、USBの無線LANを使用してます。

あとは、Broadcomのサイトからドライバをダウンロードしてインストールするだけです。

各種プレーヤ(Adobe Flash Player 10やGOM Player、Media Player Classicなど)で各種フォーマット(H.264、MPEG-4、DivXなど)の動画を見てみましたが、なかなかいい感じですね。

まったくコマ落ちしない、というわけではありませんが、ストレスなく視聴できます。

注意点としては、オーバークロック状態でHD画質、フルHD画質の動画を見ると、フリーズするってことですかね。
いつもオーバークロックで常用しているので、ちょっとはまりました。

それから、通常は解像度が1024x600ですが、うちのように1024x768に無理矢理変換してると、動画再生支援機能が働きませんww
相変わらず重いので、何でだろうと思う以前に気づけよ、って感じですが、常用してると忘れちゃうみたいですw

あとは、比較動画を撮ってアップ・・・しようかと思ったんですが、面倒なので、転がっていたやつがあったのでそれを掲載ww

Wind U100 Vogueに前バージョンのBCM70012を搭載したものだそうです。

ビフォー


アフター


ほぼ同じような感じなので、BCM70012とあまり変わらないと思いますが、BCM70015の場合、対応するコーディックが増え、低消費電力(=低発熱)になっています。

低消費電力ってことは、バッテリの消費が抑えられるってことで、ネットブックに優しいのです。

なので、今は、HD動画再生支援用に組み込まれているPCもあるようです。

探してみたところでは、例えば、オンキョーのタブレットPCとか。

ネットブック利用者全員にお勧めってわけではないですが、ネットブックをメインで使っていて、HD画質、フルHD画質の動画も見たいという場合には、こういう選択肢もあるということで、検討してみるのも一案と思います。




いぬのきもち&ねこのきもち
ソニーストア
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

BlogPetのえずりぃ

きょうは発熱された。

by BlogPetのえずりぃ (2010-11-27 16:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。