SSブログ

MSI Wind U100のBIOSアップデート1.07 (ビデオメモリが224MBまで拡張) [Wind U100]

MSI Wind Netbook U100のBIOS 1.07 がリリースされてます。
http://global.msi.com.tw/index.php?func=downloaddetail&type=bios&maincat_no=135&prod_no=1474

1.Fixed can't run 3DMark05 issue
2.Update CPU Atom N270 microcode

とのこと。
って、良くわからんな、これじゃw

まだ、MSIジャパンの方には上がってませんので、何が更新されたかは不明。
MSIジャパンにも上がった。

BIOS-MSI Computer Japan
http://www.msi-computer.co.jp/support/bios/

3DMarkが動作しない問題を修正
CPUマイクロコード更新


それじゃわかんねーってw

でも、早速BIOSアップデートしてみますww

やり方は、↓先日書いたとおりです。

MSI Wind U100のBIOSをアップデート 1.05 -> 1.06
http://shima3.blog.so-net.ne.jp/2008-07-30-1

MSI Wind U100のBIOS1.06で1024x768が選べる!Eee PC Utilityも使える!
http://shima3.blog.so-net.ne.jp/2008-07-31-1

64MBのSDメモリカードをUSB起動ディスク化して、カードリーダーからブートして上げます。
私のSDカードは、先日のままの状態なので、USB起動ディスク化する作業は省略できます。
ということで、作り方は先日の記事を見てもらうとして・・・

私のSDカードは、中身が先日のままなので、失敗を避けるために、とりあえず、BIOS 1.06関係の3つのファイルを削除。
次に、BIOS 1.07の3つのファイル eafudos.bat、EAFUDOS.exe、EN011IMS.107 をSDカードにコピーします。

そしたら、SDカードを突っ込んだまま、Wind U100を再起動して、起動時にF11キーを押しっぱなしにしてブートメニューを出し、「Generic-Multi-Card 1.00」ってやつを選択して、SDカードからDOSを起動。

eafudos.bat
と打ち込んで、BIOSアップデート実行。

20080821-01.gif
終了

→Ctrl+Alt+Delで再起動。
再起動が始まったところで、Delキー押しっぱなしにして、BIOSの設定画面に。

20080821-02.gif
無事に BIOS 1.07 になりました♪

何が変わったのか・・・

まず気づいたのが、コレ。
20080821-03.gif
Product Name」が「U90/U100」になってますw

ちなみに、BIOSアップデート前はこうでした。
20080821-04.gif
U90って文字は入ってません。
BIOS1.07からBIOSが共通になった、ってことかな?

次に気づいたのが、コレ。
20080821-05.gif
OnBoard Memory」って、最初から乗ってる1GBのメモリですかねぇ?

オンボードのメモリを「Disabled」(無効)にできるのだとすると、もしかすると、2GBのメモリとか後のせしたら、そちらだけを使うとか、そういうこと?
試せない(未だ無改造な)のでわかんないけど。(^_^;)
#試すのも怖いけどw

#AHCI ModeがEnableになってますが、デフォルトではDisableです。
#私はAHCIドライバ使ってるので、Enableに設定し直したのです。

ちなみに、他に気づいたのは、Windows XP起動後、画面のプロパティからIntel Graphics Media Accelerator Driver for Mobileのグラフィックプロパティの情報を見て、「Maximum Graphics Memory」が「128MB」になっていたこと。
購入直後は64MBだったし、メモリの増設も行ってないのに128MBになったってことは、BIOSのアップデートの影響かも
それが、1.06からなのか、1.07からなのかは、1.06のときに記録取ってなかったのでちょっとわからないのだけど。(^_^;

まあ、何はともあれ、無事にアップデート成功。
そのうち、MSIジャパンがリリースするときにでも、何が変わったのか正式なところがわかるでしょう。

なお、くれぐれもBIOSのアップデートは自己責任でお願いします。
あなたの風子が起動しなくなっても、私は知りませんので。(^_^;

追記

どうやら、ビデオメモリの件は当たっていた模様。

MSI、Wind Netbookのビデオメモリを224MBまで拡張できる新BIOS
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0822/msi.htm

これまでのBIOSでは、搭載メモリの容量に関わらずビデオメモリに割り当てられる容量は64MBだった。今回のBIOSバージョン1.07にはセットアップメニューに「On board memory」の項目が追加され、メインメモリが1GBの場合は128MBまで、2GBの場合は224MBまでとチップセットのサポートする最大容量を割り当てられるようになった。

これにより、64MB以上のビデオメモリを要求する3DMarkなどのソフトウェアも動作するようになる。


なるほど、あの「OnBoard Memory」の項目は、ビデオメモリのことだったのか。 Disabledにすると64MBとかなんでしょうかね。 後で試してみよう。
#ちがったw

追記2

「OnBoard Memory」は、2GBのメモリとか増設した場合に、オンボードの1GBのメモリを無効化する設定の模様。
ビデオメモリのことではなかったですww

しかも、Disabledにしちゃうと、増設メモリを付けない限り起動しなくなるようなので、注意してください。

少なくとも、2GBのメモリを増設し、Disabledにすると、増設した2GBのメモリだけ使われるようです。
その状態でEnabled(有効)にすると、起動しなくなるそうですw
つまり、メモリの上限が2GBってのは変わらないということですね。
1GB(オンボード)+2GB(増設)=3GBは無理ってことで、増設2GBメモリを使いたければ、オンボード1GBを無効にしろってことのようです。

しかも、先のImpressの記事に追記が・・・

【追記】このBIOSアップデートを編集部で試したところ、キーボードが動作しなくなるという症状が発生しました。これ以外にもBIOSアップデートに伴う不具合が報告されているほか、8月22日13時の時点でMSIのサイトからは該当のBIOSがダウンロードできなくなっています。


まじかよ・・・(__;)

でも、うちでは何の問題もない。

しかし、2chをはじめ、以下のような問題が報告されてます。
・キーボードが動作しなくなった
・USB関連が使えなくなった

ということで、以下に注意ね。

特に困ってなければ、BIOSアップデートはしない方がいいw
 (BIOSアップデートは自己責任→失敗しても有償修理の可能性大)
・マウスのLuvBook U100は、MSIのBIOSでアップデートしちゃダメ
 (MSIのBIOSは保障対象外。XPのプロダクトキーが無効になる可能性もある)
・メモリ増設してる人は外してからアップデートした方が無難
・USB機器とか付けっぱなしでのアップデートは止めた方がいい
 (アップデート用のUSBのFDD以外は外そう。できれば、SDメモリカードでアップデートした方が失敗は少ないはず)
・バッテリ起動でアップデートはNG
 (ACアダプタつけてアップデート)
・アップデート前に、BIOSの設定画面に入って、一度「Load Setup Defaults」を選んでセーブした後に、アップデートしてみよう
・アップデートした後、BIOSの設定画面に入って、一度「Load Setup Defaults」を選んだ後に、設定を変えよう。
 (BIOSの設定がおかしくなってる場合があるので、デフォルト設定を読み込んでから、設定し直す。問題が発生してるのはデフォルト設定に戻してないことによる可能性あり)
AHCIドライバ入れた人は、アップデート直後、BIOS設定でAHCI ModeがDisableになってるはずなので、設定し直し忘れずに
 (ブルーバックになって再起動繰り返すよ)
・もしアップデートに失敗して問題が生じたら、CMOSクリアが可能かも。
 裏ぶた開けて、ボタン電池(黄色い袋に電池が入っててCR2032というやつ)を抜く。
 もちろん、裏ぶた開けるので、以後の故障修理とかは有償になります。

ちなみに、USBがダメになった場合の回復方法。
うまくいくかどうかは知らないが、キーボードが効かない現象も直る・・・かもしれないけど保証はしない。
自己責任でねw

871 [Fn]+[名無しさん] New! 2008/08/23(土) 02:30:15 ID:xxxxxxx
USBやカードスロットが認識されなくなるトラブル。 
ttp://forums.msiwind.net/internal-hardware/new-bios-t2725.html (海外フォーラムでの経過) 
この通りにやったらリカバリーできた 

リカバリーした時の手順 

ttp://support.thetechguys.com/Uploads/%7B5369a6ed-3e45-4381-9b3f-89014d901f4d%7D/Wind_Winflashv105.zip 
・ここからダウンロード、zipを解凍して任意のディレクトリにコピー 
・同じディレクトリにEN011IMS.107をコピー 
・RUNFLASH.BATファイル最後の行を「afuwin EN011IMS.107 /p /b /n /e /x」に書き換え 
・Windowsをシャットダウン 
・バッテリーを抜いてAC供給のみで電源オン 
・Windowsが立ち上がってきたらコマンドラインからの操作 
・さっきの任意のディレクトリに cd してから runflash 入力 
・ファンが高速回転してBIOS更新がスタート 
・終了して c:> が出たらシャットダウン 
・10秒ほどACコードを抜いてから再接続して電源オン 
・Windowsが正常に立ち上がってきたら USB 認識されました


追記3

BIOSアップデートする前に、現在のBIOSをバックアップした方が良いと思われます。
BIOSアップデート実行する前に、以下を、存在しないファイル名を指定して実行します。

eafudos.exe バックカップするファイル名 /O

のようです。
「/O」はアルファベットのオー。

フロッピーだと保存できない可能性があるので、SDカードやUSBメモリでやらないと危険かもですが。

私の場合は、特に保存せずにやっちゃいましたが。(^_^;
というのも、MSIのサイトから、過去のBIOS(初期ロットは1.05)をダウンロードして取ってあるので。

ちなみに、MSIジャパンのサイトには、1.06以降が掲載されているので、1.07に上げちゃったけど元に戻したいという場合も、戻せなくはないでしょう。
http://www.msi-computer.co.jp/support/bios/

初期ロットは1.05ですが、MSIのサイト
http://global.msi.com.tw/index.php?func=downloaddetail&type=bios&maincat_no=135&prod_no=1474
にも見受けられません。
しかし、BIOSをダウンロードするときのURLのバージョン部分を書き換えてやると、1.04以降が落とせます。

例)1.05
   http://download1.msi.com.tw/files/downloads/bos_exe/N011_105.zip
  1.06
   http://download1.msi.com.tw/files/downloads/bos_exe/N011_106.zip

#1.04や1.07の場合は(ry

Windows Vista & XP BIOS完全攻略
著者: 松永融
出版社: 技術評論社
発行年月: 2008年03月
本体価格 2,280円 (税込 2,394 円) 送料別


いぬのきもち&ねこのきもち
ソニーストア
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 4

ursa_minor

はじめまして。
Blogを拝見し、私も早速BIOSを更新してみました。

>「OnBoard Memory」って、最初から乗ってる1GBのメモリですか。
>オンボードのメモリを「Disable」(無効)にできるのだとすると、もしかする>と、2GBのメモリとか後のせしたら、そちらだけを使うとか、そういうこと?

↑オンボードの1GBをDisableにするようです。
私は、オンボードの1GBをDisableにして、DIMMソケットに追加した2GBだけを使っています。(手持ちが2GBしかなかったので...。 )
2GB追加した状態で、オンボードの1GBをEnableにすると動作しません。やっぱり上限は2GBみたいです...orz。
by ursa_minor (2008-08-22 18:24) 

しまさん、

なるほどねー
でもハード的にどうこうというより、BIOS的な上限なんですかね?>2GB
増設2GBを上乗せできないんだろうか?うーん・・・

なお、BIOSアップデート関連は、色々あるので、合わせて本文に追記しておきました。m(__)m

by しまさん、 (2008-08-25 21:50) 

鬼谷

はじめましてこんにちわ(^^
U100の貴重な情報をありがとうございます。

BIOSのアップデートの件ですが、本家MSIのBIOSを落としてUSBメモリでブートのちアップデートを行おうとしたところ、BIOSのユーティリティがハングしてしまいました。(アップデートユーティリティーの表示が出た時点でフリーズ)電源ボタンなど全部きかなくなりましたが、通電をとめたところ、BIOS自体は書き換わってなかったので、助かりました。

その後日本MSIのサイトのBIOSをおとしたところ、若干違っていたので(BATファイルの名前とか)実行してみたところ、正常に書き換わり、USB及びキーボードの問題はありませんでした。

8/25の時点の情報です。
ご参考になれば幸いです。
by 鬼谷 (2008-08-27 10:14) 

しまさん、

ダウンロードしたファイルが破損していたとかも考えられるので、一概には言えませんが、そもそも、BIOS 1.07には、何か問題があるのかもしれません。(^_^;

昨日追記しようと思って忘れていたのですが、昨日の時点で、本家MSIのサイトで BIOS 1.07 から 1.06 に表示が戻されていますw
#直接URLを指定すれば落とせますが・・・

MSIジャパンのはそのままのようなので、使うならMSIジャパンのものを使うのがいいでしょう。
ただし、自己責任でw
by しまさん、 (2008-08-27 12:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。