SSブログ

「アキバに潜む闇のサイクル」って偏見・差別じゃね?w [ネタ・ジョーク]

アキバに潜む闇のサイクル 万引→中古店に転売→メード喫茶→宿はネットカフェ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070427-00000020-san-soci
アキバ内で完結…ネカフェ難民が万引→転売、メード喫茶も|事件裁判|社会|Sankei WEB
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070427/jkn070427000.htm

ソフトなどの転売が盛んで中古品を扱う店が400を超えるという「アキバ」特有の事情が背景にある。インターネットカフェを泊まり歩く住所不定、無職の「ネットカフェ難民」と呼ばれる若者らが犯行を重ねていたり、転売で得た金でメード喫茶に行くオタクもいて、警視庁はアキバ内で完結する犯行のサイクルができているとみて、警戒している。
(略)
 「盗んだ商品のパッケージをはがして中古品として別の店に売った」と供述する万引犯が少なくなく、警視庁が摘発例を分析したところ、未成年の犯行は2割に過ぎず、大半が20代の成人だった。さらに6~7割が無職で、盗品の転売で生活費を稼ぐ“プロ”の犯行が多数を占めることが分かった。
(略)
 「稼いだ金でメード喫茶に行った」と話す者もおり、捜査幹部は「万引や盗品処分→ネットカフェで寝泊まり→メード喫茶などで得た金を消費-というアキバで完結する犯行のサイクルが生まれている」と指摘している。

確かに特殊だけどさ、大々的に取り上げることか?これ?

ちょっとソースが見つからないけど、
 「万引き→転売→ブランド品など購入→友人宅を転々」
なんてのがあったと思うがな。

検挙数を見ても・・・

突き出された万引犯は225件で、前年の118件から一気に倍増

とは言ってるけど、全国の書店やスーパーなどの万引きとかの方が、余程ひどいだろ?

夕刊フジBLOG 「50― 60代の万引、実は「ピック病」の疑いも」
http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/12/post_7807.html

 警視庁の統計によれば、50、60歳代の万引検挙数はこの10年間で2倍の約3万人にのぼる。

洒落になってないよ。

それに、夕刊フジBLOGの記事にあるように・・・

万引を行った人が40― 60代で、若いころからの常習者ではない場合、全員診察を受けるべき」と宮永所長はいう。診察の目的は、若年性認知症の一つ「ピック病」の可能性を見逃さないためだ。
 「ピック病」はアルツハイマー病に代表される原因不明の大脳 萎縮(いしゅく)性疾患で、65歳以下に発症する若年性認知症のひとつ。アルツハイマー病以上に原因、治療法について解明されていない部分が多く、医師の間でもあまり知られていない。それゆえに、初期症状として性格の変化(特に意欲低下)があるが、この段階で 鬱病(うつびよう)と診断されることも多い。他にも仕事上のさ細なミスの連発、常同行動(強迫的に手洗いや儀式のような行動をする、同じ物ばかり食べるなど)を伴う。そしてもう一つ、困った症状が「万引」だ。

「ピック病」とは言わないが、「ネットカフェ難民」と呼ばれる無職の人たちも(そもそも無職の人だけとは限らんが)、同様に、脳みその障害を抱えている可能性がないとは言えないのだ。

単に特殊性をあげつらって記事にするだけでなく、医学的・科学的な面からアプローチすることも学んでほしいな。>記者の皆さん

結局、レッテル張りしかしてないじゃないかと、小一時間w

随分前から、ニュースなどの記事に「うそ臭さ」を感じ、疑いの目を向けるようになり、変に斜め読みをするようになってしまったが、そこに、どうにも客観性がないように感じられ、結論ありきで書かれていると考えられる記事が非常に多いと思ったのが始まりだ。
#引用はしたが、夕刊フジBLOGの記事すら微妙に疑っているし(苦笑)

特にRising sun系列wのひどさは目に余るが、一度、主義主張やら、利害関係やら、偏見、差別意識やら、自虐嗜好やら、その他もろもろを脱ぎ捨てて、客観的な視点で記事を書くことを覚えてはいかがか?
#できないだろうけど

このニュースに同調して、ネカフェ難民を見下してるだけのブロガー諸氏も同様!

あっ、べ、別にケンカ売ってるわけじゃないんだからねっ!

なお、私は単なる一個人に過ぎず、このブログも「単なる日記」に過ぎないので、本記事は多分にその時点の感情を多く反映する内容となっております。
また、本記事の内容の信憑性については保証しかねますし、社会に与える影響などについての責任は負いかねます(笑)
モノを書くのが本業の人が書いた記事であれば話は別ですが、この記事を読んだ人が悪影響を受けたからといって、それをライターでもない私の責任にされては困りますので、あしからず。

アキバの中の人の比率
図:私的な考察によるアキバの中の人の比率

【追記】

asahi.com:「ネットカフェ難民」広がる 7割の店に「長期・常連」
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200704270379.html

調査した34店舗の4分の3に長期滞在者がいて、「難民」の広がりと深刻な実態が浮き彫りになった。
(略)
 その結果、利用者84人が質問に答え、兵庫をのぞく9都府県の26店舗に「宿泊常連・長期滞在者」がいた。

 利用者からは「2年間ネットカフェ。深夜のアルバイトをしているが、仕事が不安定でアパートを借りようと思えない。夕方から働き、朝6時にネットカフェに帰る」(東京都・20代男性)、「家がない。正社員になれず、職を転々として当座のお金を稼いでいる」(愛知県・40代男性)、「3年前から夫の暴力を苦にネットカフェ暮らし。パートなどで月収9万円」(東京都・30代女性)などの声があった。

 「飲食店の正社員。家に帰ると寝る時間がなくなるので週6日はネットカフェに泊まり、日曜日だけ家に帰る」(東京都・20代男性)など、厳しい長時間労働が背景にある事例も複数あった。

 調査をまとめた首都圏青年ユニオンは「若者の貧困が予想以上に広がっており、仕事と生活の困難さの縮図になっている」と、行政や政治による対応を訴えた。

若者?(4例の内、40代男性、30代女性が1人ずつ)
貧困?(4例の内、DVと正社員が1人ずつ)

例の上げ方に問題があるだけなのか否か?w

情報元の「首都圏青年ユニオン」によれば、「ハンバーガーショップ難民」の方がネカフェ難民よりヒドいそうな・・・
っていうのはスルーなのかな?かな? >新聞各社

朝日新聞のトンデモ読者投稿
朝日新聞のトンデモ読者投稿朝南 政昭

晋遊舎 2007-04
売り上げランキング : 435

おすすめ平均 star
star「おまえが言うな」と、後ろ指差されてる回数も、たぶんトップクラスの新聞のVOWな実態
star記事にできない朝日の本音を投稿記事で代弁

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

※本記事のカテゴリーは何でしょう?w (共通テーマじゃなく)



いぬのきもち&ねこのきもち
ソニーストア
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

コメント 2

Coca

おおおお。
丁度今、TVニュースであってるよ。
どうしよう(><)こかもこのまま職が見つからなかったら・・・・

よっし、誰かに養ってもらおう!!

養ってくれる人がいたら、こんな事になってねーよ!

よっし!ネットカフェ難民だ!!
by Coca (2007-04-27 18:09) 

しまさん

ヽ(`Д´)ノ マゼテクレヨ

って、おいおい、ネカフェ難民が一人増えてるよw

しかし、こういう決めつけ型のニュースって何だかなぁ、何ですよね~
心配してるとか、事実をそのまま公表してるっていうより、攻撃対象を見つけて攻撃してるようにしか見えないので(笑)
by しまさん (2007-04-30 22:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。